十津川村の紅葉と滝
秋色に染まった十津川村の紅葉を撮りたくて行ってきました。
すでに紅葉は見頃を迎え、山々は美しい錦の装いを まとって圧巻の景色でした。
最初に訪れたのは国道425号線沿いにある不動滝で
別名「高滝」とよばれているそうな。高さは46mもあるとの事。
落差が大きいので見応えのある滝ですが、水量が少なくて ちょっと残念でした。

不動滝を後に車で10分ぐらいで行ける大泰の滝へ
不動滝とは打って変わって水の勢いが すごい。
前日、雨が降ったのでしょうか?緑も濃く とても美しい。
道路の脇に車を止め、近くの滝見台から全景を見渡すことができます。
素晴らしい~ 訪れる一見の価値ありですね。

清納の滝にも立ち寄ってみました。
広い滝壺と水量で迫力満点なんですが、とにかく足場が悪く滑ります。
見る限りには二人は滑ってましたっけ・・・
そんなこんなで私は撮影を却下しました。滝は撮影できませんでしたが
駐車場に戻る(4min)途中、白い木と紅葉をパチリ。

紅葉と滝の撮影三昧の一日。マイナスイオンを たっぷり浴びてリフレッシュすることができました。