Index
新型コロナウイルス感染が増えてきましたの
2021/01/11 (Mon) 13:49
数年前、不老橋(和歌浦)近くで撮ったユリ
2021/01/11 (Mon) 13:43
明けまして おめでとうございます。コロナ
2021/01/01 (Fri) 18:40
秋も終盤。紅葉は山から里へ下りてきていま
2020/11/28 (Sat) 22:35
朝の冷気を感じながら紅葉を求め奈良県山添
2020/11/21 (Sat) 22:02
うららかな小春日和に誘われて曽爾村にある
2020/11/14 (Sat) 22:31
木々の葉も色づく頃となり秋色に染まった十
2020/11/08 (Sun) 22:32
紅葉の美しい季節となりました。秋の人恋し
2020/11/06 (Fri) 15:13
10月も半ばを過ぎて、日ごとに寒くなってき
2020/10/15 (Thu) 22:46
10月の声を聞き、気候も ようやく秋めいて
2020/10/01 (Thu) 22:36
貴志川線甘露寺前駅近くの名もない池で撮影
2020/09/07 (Mon) 22:25
35: 涼
一向に衰える気配のない この暑さに庭の花
2020/08/23 (Sun) 14:13
ENEOS(旧.東燃)の工場夜景です。和歌山県
2020/08/08 (Sat) 22:26
初夏の風物詩と言えば紫陽花。8月に入って
2020/08/02 (Sun) 22:33
7月も下旬に入ったというのに まだ明けやら
2020/07/23 (Thu) 17:42
梅雨の中休み。幻想風景を期待して宇陀市の
2020/07/18 (Sat) 12:18
奈良県東吉野村足ノ郷越(川上村武木)の小
2020/06/30 (Tue) 15:59
6月の半ばを過ぎたというのに肌寒い日もあ
2020/06/20 (Sat) 20:58
近附下の大池です。被写体に困った時に こ
2020/06/15 (Mon) 21:51
今年も また梅雨入り宣言が気にかかる頃と
2020/06/07 (Sun) 21:25
田んぼに並々と水が張られ、いよいよ田植え
2020/05/29 (Fri) 22:50
新緑が目に鮮やかな季節です。護摩壇山付近
2020/05/20 (Wed) 20:38
昨春に見つけた都祁の桜。身頃のタイミング
2020/04/22 (Wed) 22:37
関西では桜の盛りも過ぎ、新緑の緑が鮮やか
2020/04/16 (Thu) 22:39
随分と ご無沙汰しております。感染拡大が
2020/04/04 (Sat) 22:04
今年は暖冬と言われますが、相変わらず厳し
2020/02/01 (Sat) 15:38
明けまして おめでとうございます昨年から
2020/01/03 (Fri) 20:11
紅葉の撮影も最後となりました。京都市左京
2019/12/16 (Mon) 22:35
兵庫県豊岡市を流れる円山川東岸にある玄武
2019/11/16 (Sat) 23:35
お天気も良く絶好の行楽日和ということもあ
2019/11/09 (Sat) 22:33
奈良県宇陀市榛原の里山です。朝霧の発生条
2019/11/01 (Fri) 22:32
久々の更新です。 ^^;寒さも増して秋ら
2019/10/26 (Sat) 22:37
ススキと夕日のコラボを狙って生石高原に行
2019/10/06 (Sun) 22:32
彼岸花のリベンジに行ってきました。空高く
2019/09/29 (Sun) 22:39
秋の訪れを知らせてくれる彼岸花。田んぼの
2019/09/18 (Wed) 17:50
シュウカイドウが満開という情報を得て、大
2019/09/01 (Sun) 16:51
兵庫のナイアガラこと黒滝に行ってきました
2019/08/26 (Mon) 22:45
連休も残すところ二日となりました。気象病
2019/08/17 (Sat) 22:17
連休三日目の昨日三重県尾鷲市にある魚飛渓
2019/08/13 (Tue) 21:55
酷暑で気合を入れないと なかなか外には出
2019/08/11 (Sun) 16:55
明日香村と言えば彼岸花が有名で何回も訪れ
2019/08/11 (Sun) 16:45
ゴールデンウィーク思い立って信州へすでに
2019/08/11 (Sun) 16:06
「風 と 空 と 私」のかずみです。ブログを
2019/08/11 (Sun) 15:52